役に立つ話 製薬会社DI業務コールセンターへの問い合わせと再確認の重要性 とある製薬会社さんの商品が、「販売中止」になったとのお知らせがありました。 代替品として規格の異なる商品を販売していたので在庫状況を確認したところ、以前の規格品と同じ濃度で使用する場合の希釈方法の説明を一緒に受けました。 電話を切った後... 2019.09.24 役に立つ話調剤薬局業務
調剤事故・ヒヤリハット ケナログ販売中止⇒オルテクサー口腔用軟膏におけるヒヤリハット ちょうど去年の年末に、副腎皮質ホルモン剤の口内炎で処方される事の多いブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の「ケナログ」が販売中止となりました。 そして同成分の後発医薬品である、日本ジェネリックの「オルテクサー」が薬局に採用される事... 2019.03.24 調剤事故・ヒヤリハット調剤薬局業務