薬の勉強

過敏性腸症候群治療薬トランコロンとトランコロンPの違いは?

今日は少し苦手にしている患者さんがやってきて、いつものように「早く薬を準備しろ!」と急かしてきました。 後からやってきても「他の患者より自分の薬を先に準備して欲しい」という自分勝手な要求を上手く納得させる方法はないでしょうか? その患者さん...
役に立つ話

アルコールが安全なのは週100gまで?

THE LANCETの論文「アルコールの消費によるリスク閾値」より、アルコールが安全なのは週に100gまでと記載されていた事が今年よくニュースになっていたので詳しく論文を見てみました。 普段それほどお酒を飲む事がないのですが、自分の身の回り...
薬の勉強

タミフルDS3%(オセルタミビルリン酸塩)は乳児と幼児で用量が逆転するので注意

そろそろインフルエンザの季節がやってきました。 去年までは勤務先で処方される薬剤としてイナビルが主流だったので、インフルエンザに罹患した患者様には基本的に薬局内で吸入してもらっていました。よって患者様にお待たせする時間が長く大変だった記憶が...
スポンサーリンク
役に立つ話

アイセイ薬局さんの「薬局あるある漫才」がおもしろい

アイセイ薬局さんは、1984年の創業の全国に352店舗(2018年10月1日現在)を展開する調剤薬局です。 「おくすりPASS FAST」という、スマートフォンで全国のアイセイ薬局グループのおくすり予約が簡単にできるサービスを行っていたりと...
セミナー

薬剤師人材紹介事業スタートアップセミナー

先日、医療介護業界事業者向けの人材紹介事業スタートアップセミナーに行ってきました。 医療介護業界事業者向けとの事でしたが、薬剤師の人材紹介業も含まれているようだった為、調剤薬局の経営者向けセミナーとして案内がありました。 薬剤師向けの業界誌...
役に立つ話

滅菌済投薬瓶は高価だが調剤の現場で意味があるのか

滅菌済みの投薬瓶は少し高価ですが、調剤薬局の現場で意味があるのか考えてみました。私が今まで勤務してきた薬局ではどこでも通常の投薬瓶でした。 投薬瓶はキャップをつけて保管している所もあれば、すぐに調剤できるように上向きで開けっ放しで保管してい...
薬の勉強

ラミクタール(ラモトリギン)を何気なく投薬すると危険

ラミクタール(ラモトリギン)は何の薬? ラミクタールはてんかんや双極性障害に使用されるお薬になります。効能により服用方法が複雑に分かれているため下記画像の様なスターターパックも発売されています。 グラクソスミスクラインHPより引用 【効能・...
薬の勉強

PLと幼児用PLの違いは?(何歳からPLを使用するの?)

【PL】と【幼児用PL】の違い まずPL配合顆粒の添付文書には… 「通常、成人には 1 回1gを、1日4回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。」とあります。 年齢、症状により適宜増減する… ですので、実際には3g分3 毎食後の...
薬の勉強

イソソルビド(イソバイド)と硝酸イソソルビド(ニトロール)の違い

イソソルビド(浸透圧利尿作用)と、硝酸イソソルビド(狭心症等)の違いは何でしょうか? まず構造式を見てみたいと思います。 (左)が浸透圧利尿作用のある「イソバイド」の成分イソソルビドです。 (右)は狭心症等に使用される「ニトロール」や「フラ...
役に立つ話

全く話が通じない患者さんと出会った恐怖感

門前の医院も時間通りに終了したので「無事に定時で上がれるなぁ」と溜まった薬歴を記載していると既にシャッターを降ろして終了しているにもかかわらず、薬局内におじさんが侵入してきました。 おじさんは何やらわめきながら既に閉店している店舗内に入って...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!