独立開業 合同会社の法人登記に法務局へ行ってきた(追記:業務執行社員加入と代表社員変更) 先日、合同会社の法人登記をするために法務局に行ってきました。会社の登記は司法書士さんに依頼する事が多いかと思いますが、自分でもできる様なので後学のために自身でやってみる事にしました。個人事業主か法人か?起業と言えば、週末起業のように個人事業... 2019.07.12 独立開業
役に立つ話 一人薬剤師の調剤薬局業務を見学させていただきました 前回の続きになります。ブログで知り合った薬剤師さんの調剤薬局で、一人薬剤師(ワンオペ)での業務について見学させていただきました。店舗はとても綺麗で、シルバニアファミリーのお家みたいにかわいい薬局です。開局の1時間前にお邪魔して待合室や調剤室... 2019.07.01 役に立つ話調剤薬局業務
セミナー 薬剤師の調剤薬局独立開局支援セミナーに参加 MRファーマシストさんの独立開局支援セミナーに参加してきました。株式会社ケイファーマさんが主催しているセミナーになります。MR出身の薬剤師さんを一人でも調剤薬局の経営者として独立させるためにやっているセミナーのようですが、私のような調剤薬局... 2018.08.15 セミナー独立開業
独立開業 薬局の開業に向けて資金を貯めよう 収入を増やして支出を減らす開業資金を貯めるために、よく言われる3つの方法を考えてみたいと思います。 収入を増やす 支出を減らす 資産運用するできる限り早く資金を貯めるために年収が高めの薬局に就職して、自宅や社宅、住宅手当があるところで働き、... 2018.07.06 独立開業調剤薬局
独立開業 大手調剤薬局M&A業者の案件紹介 先日、調剤薬局のM&A案件についてのご説明をいただきました。会社としてのM&A案件をいくつか紹介いただいたので、個人の開業向け案件と違い価格は手の出ないものでしたが、調剤薬局のM&A案内書をいただいたので備忘録として。中堅薬局(10店舗以上... 2018.06.26 独立開業調剤薬局