薬の勉強 ツムラ68【芍薬甘草湯エキス顆粒】食道アカラシアへの処方意図は? ツムラ68番である、芍薬甘草湯エキス顆粒が処方された患者さんがいたので「こむら返りですか?」といつもの如く聞いたところ、患者さんからは「食道アカラシアと言われました」との回答でした。食道アカラシアに芍薬甘草湯ですか‥?私はこの使用方法を知ら... 2022.04.10 薬の勉強
薬の勉強 【Ca拮抗薬】ワソラン錠(ベラパミル塩酸塩)で2度死にかけた話 ワソラン錠で2度死にかけた話ワソラン錠(ベラパミル)で2度も死にかけた事があります…。といっても私ではなく、今は亡き父の話です。私がまだ薬剤師になる以前の話であり、もちろんワソラン錠(ベラパミル塩酸塩)という薬の事も何一つ知らない時です。基... 2022.03.15 薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 【ニキビ治療薬】デュアック配合ゲルの長期連用ってどの位の期間? デュアック配合ゲルが処方されている若い患者さんからクリンダマイシン「以前はベピオゲルやエピデュオを使ってました。デュアック配合ゲルには抗菌薬が入ってるみたいですが、長期連用ってどの位の期間使用しても大丈夫なんですか?」との質問がありました。... 2022.02.28 薬の勉強調剤薬局業務
役に立つ話 経過措置期間を過ぎると保険請求できません(バファリン配合錠A330) 先日、久方ぶりにバファリン配合錠 A330の処方が出ました。販売中止の知らせを聞いてから随分と経ちます、もうすでに経過措置期間も終わっているのでは?と思ったのですが、まだギリギリセーフでした。販売中止製品 バファリン配合錠A330・販売中止... 2022.02.27 役に立つ話調剤薬局業務
保険調剤事務 退院時処方を外来服薬支援料(185点)を算定して一包化できる? 門前の医院(内科)から定期薬をもらっている患者さんが、心疾患で近所の総合病院へ入院してたのですが、先日「やっと病院から逃げ出してこられたよ」と退院の報告にいらっしゃいました。そして「この薬を一包化してほしいんだけど…」との依頼で、退院時処方... 2022.02.23 保険調剤事務調剤薬局業務
薬の勉強 脂漏性皮膚炎にケトコナゾール(抗真菌薬)がでている理由は水虫? 処方内容患者さんから「顔の皮膚炎にステロイドでなく抗真菌薬がでているんだけど、水虫(白癬菌)が原因って事なの?」と聞かれました。処方内容 ニゾラール(ケトコナゾール)クリーム 1日2回 患部:顔に塗布 フラビタン錠10㎎ 3錠 分3 毎食... 2022.02.15 薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 抗酒薬ノックビン(ジスルフィラム)はアルコール手指消毒に注意 ノックビン(ジスルフィラム)ノックビン(ジスルフィラム)の歴史ノックビン原末の成分であるジスルフィラムは、当初タイヤ工場等でゴムの硫化促進剤として使用されていました。その工場で働く一部の従業員がアルコールを飲むと、急性症状(顔面潮紅、熱感、... 2022.02.08 薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 ADHD治療薬インチュニブ錠(グアンファシン塩酸塩)成人への処方 新患さん(成人)の併用薬にインチュニブとの記載がありました。インチュニブは、小児期における注意欠陥/多動性障害(AD/HD)の薬との記憶でしたが、2019年6月から適応拡大承認され成人にも処方できるようになっていました。今までにインチュニブ... 2022.02.08 薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 再発性単純疱疹(口唇・性器ヘルペス)にファムビル錠のPIT療法 PIT療法とは?再発性単純疱疹(口唇・性器ヘルペス)の治療方法に、経口抗ヘルペスウイルス薬のファムビル錠(ファムシクロビル)を用いたPIT療法と呼ばれるものがあります。ピットといえばピットフォール:落とし穴を思い出しますが、ここで言うPIT... 2022.02.06 薬の勉強調剤薬局業務
ニュース 【ニュース】ドラッグストアでの無料PCR検査でカスハラ被害 無料PCR検査の現場無料PCR検査の対象外や何らかの理由で検査を受ける事ができなかった人が、ドラッグストア等でカスハラ被害を起こしているというニュースを拝見しました。関係者は「要件外で検査できないと伝えると暴言を吐かれる。従業員が自身ではど... 2022.02.06 ニュース調剤薬局業務