薬の勉強 OIC治療薬のスインプロイクが処方されました(OICとは?) 新しい在宅の患者さんで、オキシコンチン錠とオキノーム散による疼痛コントロールをされている方の便秘の副作用がひどく、今回初めてシオノギ製薬のスインプロイクが処方されました。 スインプロイク(一般名:ナルデメジントシル酸塩錠) まずはスインプロ... 2019.04.11 薬の勉強調剤薬局業務
役に立つ話 眼科医の先生から緑内障の疑義紹介について言われた事 門前の眼科医の先生から「薬局の薬剤師さんて、手術して点眼薬できちんと眼圧コントロール出来てる患者さんでも、毎回緑内障に禁忌の薬がでてたら全部疑義紹介してくるんだけどなんでだろう?」と聞かれました。 緑内障の患者さんの処方薬に、抗コリン作用薬... 2019.03.03 役に立つ話薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 漫画アンサングシンデレラ「テオフィリンとたばこの喫煙・禁煙」が題材 以前から面白いと聞いていた薬剤師が主人公の漫画「アンサングシンデレラ」をようやく読む事ができました。 調剤薬局の薬剤師ではなく、病院が舞台なので病院薬剤師さんが主人公です。 アンサングとは(unsung:詩歌にうたわれていない、詩歌によって... 2019.02.23 薬の勉強調剤薬局業務転職活動
薬の勉強 マクロライド療法にはエリスロマイシンorクラリスロマイシン? 耳鼻咽喉科、呼吸器内科など様々な門前薬局でマクロライド系の抗菌薬の処方箋を受け取る事があるかと思われます。 マクロライド系の抗菌薬は、メチル側鎖を有するラクトン環を基本骨格とし14員環~16員環の薬物があります。 抗菌作用の機序は、細菌のリ... 2019.02.18 薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 レスタミンコーワクリームとオイラックスクリームの違いは? 患者さんが「背中が痒いけど、先生が出すステロイド薬が効かないので困っている」との訴えがありました。 かゆみの原因が皮膚にある場合、乾燥している状態をしっかりと保湿継続するだけでも改善が見られる場合があります。 この時に我慢できずに、痒いから... 2019.01.24 薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 キックリンカプセル(ビキサロマー)は何の薬かご存知ですか? 先日面の処方箋で初めてキックリンの調剤をしました。 キックリン(般:ビキサロマー)は、慢性腎臓病患者における高リン血症の改善を目的に使用される薬になります。 名称の由来 Kik(効く)+lin(リン)から命名されたそうです。 リンにキックす... 2019.01.22 薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 スローケー錠が販売中止になった事で困った話 ノバルティスファーマ社の徐放性カリウム剤のスローケー錠600mg(塩化カリウム錠)が販売中止となりました。出荷は2019年1 月末以降在庫が無くなり次第終了予定との事でした。 経過措置期間満了日が2020年3月末日だったので、在庫も暫くは大... 2019.01.20 薬の勉強調剤薬局業務
ニュース 【ニュース】メリスロン(ベタヒスチンメシル酸塩)が認知症治療に? 調剤薬局では馴染みのある薬メリスロン(ベタヒスチンメシル酸塩)が、通常の3~6倍の用量の投与で認知症の治療に役立つかもしれないというニュースを見ました。 メリスロンは通常メニエール病、メニエール症候群、眩暈症で使用されるめまいの薬という認識... 2019.01.14 ニュース薬の勉強
薬の勉強 仕事始めはインフルエンザの患者さんが沢山、ゾフルーザ処方は半分程度でした 今週から仕事始めの薬局が多かったことと思います、勤務先の薬局ではこの3日間でインフルエンザA型の患者さんが結構多かったように思います。 門前によって異なりますが新しいものが大好きな先生は早速ゾフルーザの処方でした。イナビルもまだまだ処方であ... 2019.01.09 薬の勉強調剤薬局業務
薬の勉強 マクロライド少量長期療法は好中球性副鼻腔炎での使用に有効 耳鼻咽喉科の門前では必ずと言っていいほど目にするマクロライド少量長期療法(マクロライド療法)の処方箋ですが、延々と出続ける薬に患者さんから「いったいいつまで続ければいいのか?」と不信感を持たれる事が少なくないかと思われます。 病院の先生に直... 2018.12.11 薬の勉強調剤薬局業務